妻の妊娠が発覚して、産婦人科に初めて行ったとき、不安だったので、病院の先生にいろいろ質問しました。
例えば、
Q:妻は自転車通勤なんですが、続けていいでしょうか?
A:初期のころは大丈夫、お腹が大きくなってきたらやめた方がいい。
Q:健康診断でX線検査を受けたけど、大丈夫でしょうか?
A:胸部X線1枚なら大丈夫。
Q:市販の頭痛薬は飲んでいいのでしょうか。
A:カロナールを処方してあげます。
などなど、心配なことを積極的に聞きましょう。
その質問な中で、

葉酸サプリって飲んだ方がいいんですか?

飲んだ方がいいです。サンプルあげますね~。
飲んだ方がいいなら、早く教えてくれよぉぉぉぉぉぉ(゚Д゚;)!!!!!(←心の声)
サンプルもあるのかよぉぉぉぉぉぉ(゚Д゚;)!!!!!(←心の声)
私たち夫婦は、葉酸サプリの存在は知っていたのですが、飲まなくても大丈夫でしょと勝手に決めつけていました。(←江戸時代の妊婦はサプリ飲まなくても子供産んでいたわけだから大丈夫だろうと、なぞの自信)
先生から食い気味でサンプルを渡されたので、飲んだ方がいいんだと思いました。
妊娠中になぜ葉酸が必要なのか
そもそも葉酸とはどんな成分なのか知らかったので、調べてみました。
葉酸とは、水溶性のビタミンB群の一つで、赤血球を作ったり、DNAの合成に重要な働きがあるそうです。
特に、妊娠初期の脳や脊髄、中枢神経系などが形成されるときに、母体が摂取する葉酸の量が重要になります。
不足してしまうと、先天的な神経障害になったり、脳が発達しない無脳症になるリスクが高まるのです。
つまり、葉酸はかなり重要です!!!
お腹の中の赤ちゃんはしゃべれませんが、葉酸ほしいほしいと思っているかもしれません。
そのため、厚生労働省でも葉酸サプリを推奨しています。
具体的には、普段の女性の1日の葉酸摂取推奨量の240μgにプラスして、
- 妊活中~妊娠3か月 ⇒ 追加で400μg
- 妊娠4か月~出産 ⇒ 追加で240μg
- 出産後(授乳期間) ⇒ 追加で100μg
※ちなみに、成人男性も1日の葉酸摂取推奨量は240μgです。男だって毎日DNA合成は必要です。
ちなみに、妊娠初期の推奨量である葉酸400μgを食事から摂取しようとすると、ホウレンソウなら約8~10株食べないといけないそうです。1日だけなら食べれるかもしれませんが、ホウレンソウを毎日10株食べていたら、体が緑色になりそうですね。。(゚Д゚;)
つまり、普段の食事とは別に、葉酸サプリを飲むことが推奨されています。
ベルタ葉酸サプリ買ってみた
そこで、我が家も葉酸サプリを買おうとネットで調べたんですが、でるわでるわ葉酸サプリ!!
もうたくさんありすぎて、選べないぐらい、商品があります。
そこで迷った我々は、先輩ママに選ばれ続けて売上げNo.1の「ベルタ葉酸サプリ」にしました。
選んだ理由は、先輩ママに選ばれていることや、〇〇ランキング1位とか、雑誌・テレビに紹介されましたとか、91%の産婦人科医が推奨などなど、みんなが買っていそうだからです。(←単純)
みんなが買っているものに、悪いものなし!
と心に言い聞かせて、たくさんの葉酸サプリからベルタを選びました。
ここで、ベルタ葉酸サプリを使ってみた感想などを正直に書いてみます。(←妻が飲んでみた感想です。私もたまにもらってます笑)
ベルタ葉酸サプリの良かった点
- 葉酸だけでなく、その他のビタミン・ミネラルも摂取できる。
- 悪阻を軽くすることができた。
- 美容成分も配合されているので、お肌がいい感じになる。
①葉酸だけでなく、その他のビタミン・ミネラルも摂取できる。
ベルタ葉酸サプリには、葉酸400μg以外に、ビタミン13種類、ミネラル14種類、アミノ酸20種類、野菜23種類も配合されており、妊娠中に葉酸と一緒に働くビタミン類なども摂取することができます。
悪阻がひどくて、ご飯が食べられない妊婦さんでも、ベルタ葉酸サプリさえ飲んでおけば、必要な栄養分を補うことができると思います。
②悪阻を軽くすることができた
これはあくまでうちの妻の事例ですが、妻も悪阻で体調が悪い時期がありましたが、一回も嘔吐やまったく何も食べられないといったことはありませんでした。
所説あるようですが、悪阻対策として、葉酸と同じ水溶性ビタミンの1種であるビタミンB6を摂取すると悪阻を緩和できるというデータもあります。
ベルタ葉酸サプリはマルチにビタミンを摂取できるので、もしかしたら、悪阻を緩和する効果も見込めるのかもしれません。
③美容成分も配合されているので、お肌がいい感じになる。
ベルタには、女性のキレイをキープするために、5種類の美容成分が入っています。(コラーゲン、ヒアルロン酸、ツバメの巣、黒酢もろみ、珊瑚カルシウム)
うちの妻も飲み始めてから、肌の調子がよくなったと言っていて、ベルタの効果を少し実感していました。
赤ちゃんへの栄養だけでなく、美容にも気を使えるのが、ベルタの大きな特徴だと思います。
ベルタ葉酸サプリの注意点
- 定期購読で注文すると途中解約できない。
- 錠剤が飲みにくいと感じることもある。
- 値段がそこそこする。
①定期購読で注文すると途中解約できない。
これはベルタサプリに限った話ではないのですが、ネットでお得に注文すると、最低6か月は途中解約できません。ずっと飲み続けるからいいと最初は考えていましたが、上にも書いたとおり、葉酸が1番必要な時期は、妊娠3か月までです。それ以後は、葉酸摂取用も下がるので、飲み続るモチベーションも下がっても、続ける必要があります。(←うちの妻も飲む量を減らしたりしてます)
②錠剤が飲みにくいと感じることがある。
ベルタは1日に4粒飲まないといけません。粒の大きさは他社製品より小さい(0.9cm)ことをアピールしていますが、それでも普通の風邪薬とかよりは大きいです。さらに無添加なため、錠剤がコーティングされていないので、ザラザラします。そのため、なかなか飲みにくいようで、うちの妻も飲みにくと言ってます。しかもそれを、4粒飲まないといけないので、なかなかしんどそうでした。ベルタのHPには、ヨーグルトと一緒に飲むなどの改善策が載っていますので、工夫しだいで緩和することも可能です。(←うちの妻は頑なに水で飲んでます。なぜ(゚Д゚;))
③値段がそこそこする。
ネットで有名な葉酸サプリなので、定期購読で初回は安く買えたとしても、それ以後は値段も結構かかります(1回目は1980円で、2回目以降は3980円)。あまたある葉酸サプリを考えると、値段は高い方だと思います。赤ちゃんのためという大義面分のもと、ついついお金を使いがちになるのは、悪いことではないと思うのですが、それでも値段はそこそこします。財布とのご相談です。
ちなみに、我が家では、妻があまり葉酸サプリを飲む気がなかったので、私のポケットマネーで購入してあげました!!!!(←イクメンポイント( `ー´)ノ)
注文は公式サイトからできますが、いきなり定期購読じゃなくて、お試ししてみたいという方は、お試し版も個別に売っているようなので、ご検討ください。
その他でおススメの葉酸サプリ
我が家は、ネットで調べて実績のあるベルタ葉酸サプリを使っていますが、後になって他にもよさそうなサプリがあったので、紹介しておきます。
①ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス
こちらは、「たまひよ」という妊婦向け雑誌で、赤ちゃんグッズ大賞2019に選ばれた商品です。Amazonでも葉酸サプリでベストセラーになっています。
何よりも値段が安いです!
60日分で、約1500円で買えるのは圧倒的なコストパフォーマンスだと思います!
我が家もこっちの葉酸サプリでよかったかもと本気で思いました。。
②和光堂 葉酸キャンディー
こちらは、赤ちゃんの粉ミルクの老舗である和光堂が出しているキャンディー型の葉酸サプリです。
こちらはキャンディーなので、すごく食べやすいです!
毎日錠剤を飲み込むのは大変という方は、キャンディーという選択肢もありだと思います。
まとめ
いかがでしたか。
今回は、葉酸サプリの重要性と、ベルタ葉酸サプリを飲んでみた感想を書いてみました。
葉酸サプリはたくさんあるので、奥さんにあった葉酸サプリを選ぶといいと思いました。
そして、葉酸サプリは妊娠初期に一番必要になりますが、妊娠中だけでなく、妊娠を考え始めたら飲み始めた方がいいそうなので、早めの葉酸の摂取がいいようです。
コメント